TOP
BLOG
WEB STORE
DEALERS INFO
ABOUT
CONTACT US
PRESS INFO
FAQ
YOUTUBE
TOP
BLOG
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
WEB STORE
DEALERS INFO
ABOUT
CONTACT US
PRESS INFO
FAQ
YOUTUBE
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
普段着にできる
フィッシングウェア
BLOG
2024年9月
2024年9月
· 2024/09/30
ガレージセールありがとうございました!
こんにちは! ガレージセールにお越しいただいた皆様ありがとうございました!! 釣りの話たくさんできて楽しかったです♪ みなさんの釣り熱が凄かったです!!
続きを読む
2024年9月
· 2024/09/27
バス釣り&フリース21時から販売開始!
こんにちは! 本来ならば今日はボートアジングへ行く予定だったのですが、時化のため中止。 鳥取の美保湾は爆風です、、、。 でも魚が釣りたい!!ということもあり、山間野池へ。 秋だけ釣れる池があるんです(笑) 他のシーズンはどこに魚がいるか分からないです。 まずは、この池のこの時期に実績ある、
続きを読む
2024年9月
· 2024/09/26
WEBSTOREにフリースアップしました!
こんにちは! さきほどWEBSTOREにフリースジャケットとベストをアップしました!! 販売は明日27日の21時からです!! いつもは20時スタートにしているのですが、なぜ21時なのか?? それは、
続きを読む
2024年9月
· 2024/09/25
フリースあとはネーム付け
こんにちは! フリース刺繍が完成しました。 本日、児島の刺繍屋さんへ取りに行ってきました。 そしてこれからネーム付け。 僕がせっせと縫います。 今日中に縫えたらいいな。 フリースは2型。 写真右のジャケットタイプ、ブラック・ネイビー。 こちらは¥8,800(税込み)M~XL。 左がベストタイプ、ブラック・ネイビー。 ¥6,600(税込み)M~XL。
続きを読む
2024年9月
· 2024/09/24
山口旅行
能登半島豪雨災害に際し、心からお見舞い申し上げます。一日でも早い復旧を心より願っております。 次回販売を予定しておりますフリースの売上一部を日本赤十字社へ義援金として寄付させて頂こうと思います。 さて、僕はこのお休みを利用して山口県へ旅行に行ってきました。 趣味は釣りと旅行です。 まずは秋芳洞から。...
続きを読む
2024年9月
· 2024/09/20
クーポン情報!
こんにちは! THE BACK WATERが利用しているネットショップのBASEからクーポンがでるみたいです。 期間は、2024年9月27日㈮21:00~29日㈰23:59まで。 15%OFFのMAX2000円OFF。 クーポンコードは【payid2409】。 利用方法は以下の通りです。
続きを読む
2024年9月
· 2024/09/19
サコッシュのヒモ
こんにちは! 今日もイベント準備。 50m巻きのヒモを必要な長さにカット。 そして先をライターで炙りほつれ止め。 なんだか釣りの仕掛けを作っている気分です(笑) ちなみにこのヒモはサコッシュ用のヒモ。 どんな感じかというと、
続きを読む
2024年9月
· 2024/09/18
ご着用写真いただきました!!
こんにちは! ご着用写真をいただきました!! ありがたいですね~ 以下お客様のお言葉です。 「先日デニム履いてエギング行きました!履き心地もよく急な雨でも濡れなくて最高でした!!」 お客様から直接穿いて良かったと、お言葉頂けると本当に嬉しいです。 ちなみに右写真は写真用に撮ったものなので、ライフジャケット着用されていないとのこと。...
続きを読む
2024年9月
· 2024/09/17
ロゴレーザーのご注文
こんにちは! 9月も中旬というのに暑いですね~ 今週末くらいから徐々に涼しくなるみたいですが、早く涼しくなってほしいものです。 WEBSTOREにてTHE BACK WATERロゴレーザーのご注文をいただきました!! ありがとうございます。 ジーンズ代に加えて+1100円にてレーザー加工を入れさせていただきます。 超インパクト大のレーザー加工になります。...
続きを読む
2024年9月
· 2024/09/13
新作縫いあがり
こんにちは! 秋の新作が工場さんで縫いあがったみたいです。 じゃ、もうすぐ完成??と思われるかもしれませんが、まだまだです。 まだベルトループが付いてない。 来週ベルトループ付けに入ります。 その後、撥水加工。 撥水加工が終わったら次は、ボタン付け。 それが終わったら、紙パッチ・ブランドネーム付けしてからアイロン仕上げ。...
続きを読む
さらに表示する
SNS
CALENDAR
トップへ戻る
閉じる