こんにちは!
11月のガレージセールにお越し頂いた皆様、ありがとうございました!
今回は防風パンツを並べました。
防風パンツはめちゃくちゃ好評で、WEBストアのほうでもたくさんご注文頂きありがとうございます。
防風性能抜群なのと、保温もしてくれるので冬最強パンツです。
で、ぼくはガレージセールを終えてから鳥取県の境水道へ(笑)
アジが釣りたくて~~~
で、
1匹で終了です、、、、。
回りの人も釣れてません。
2.5gジグ単をボトムで。チーバスでも良いので遊んでくれるかと思ってましたが、全く。
3時すぎまで粘りましたが、結局回遊がこず諦めました。
例年12月に入ると釣れるので、次回に期待です。
服装は、もちろん防風パンツ!
一応、防風パンツの下にタイツを穿き、その上から防風パンツ。
足元はウインターブーツ。
これで全然OK。
さらにレインウェアを穿くと間違いなし。
それより、トップスを着こんで行きましたが寒かった。
特に背中から腰にかけてが寒い。
なにか考えねば。
肝心の僕の着用写真ですが、撮るの忘れた(笑)
釣りに集中してて、やってしまった~
また近々行く予定なので、その時は撮っておきます。
釣りから帰ってからは、妻と古着屋さんへ。
ミリタリーアイテムを見本として購入。
左のM-65が4400円、右のカーゴパンツが1700円。
両方アメリカ軍モノ。
M-65は80年代のファスナーがスコービル。
真鍮のヴィンテージファスナーかっこいい!!
これのあとは、YKKのプラ製になったらしいです。
真鍮ファスナーなので、めちゃ重い。
あと独特な臭いがします(笑)
もう1つはカーゴパンツ。
尻当てやヒザ当てなど参考に。
このパンツは1981年から製造らしいのですが、タグを見ると1980年になってました。
しかも、生地はポプリン生地かリップストップ生地かのどちらからしいですが、このパンツは綾織(左綾)のコットンナイロン。
GEMINIに聞くと、どうやら珍しいものらしい、、、。
知っている人いたら教えてください。
見本サンプルとして、保管しておこうと思います。



