
こんにちは!
昨日は子供の夏の思い出に行ってました。
はい、毎年恒例のボートアジング。
上の写真は、尺オーバーばかりを入れたクーラーボックス。
マアジ最大34cm、マルアジは39cm。
マルアジは尺オーバー多かった感じ。
今回は僕と長男と初参戦の次男。
3人で71匹。
長男30匹オーバー、次男20匹オーバー。僕はお手伝いに終始したので10匹程度。


初参戦の次男に感想を聞くと、めっちゃ楽しかった!と言っていました。
長男は聞かなくても楽しんでたのわかります(笑)
長男は僕が見てても、攻略が上手い。
アジいる層を、マーキングラインでなにも言わなくてもチェックしてました。
「糸が緑のところまで落としたら釣れる!」と言ってました(笑)
次男は最初は苦戦していました。
途中僕が釣りをしていると、早いフォールに多く当たることがわかりました。
14gでストンと落とすとフォールで釣れます。
5g~7gで試しましたが、当たりません。
ゆっくりフォールだと見切ってます。
それがわかったので、次男に糸を落としている最中に糸が止まったら思いっきり巻いてと伝えました。
すると、そこから連発。
次男曰く「フォールのアタリがわかった」らしいです(笑)
ちなみに僕はちゃっかりと、


34cmのマアジ釣ってます!
そしてこれらは~


刺身、なめろう。
写真がないですが、アジフライも!
ちなみに刺身の写真の左半分の赤い身がマルアジ、右半分の白いのがマアジです。
マルアジはマアジより水っぽく、味が薄いです。
それがそれが、今回のマルアジはめちゃ美味かった!!
口からイワシが出てきてたので、脂乗りが良いのだと思います。
みなさんも興味あったらぜひお子さんを連れてボートアジング行ってみてくださいね~
タックルは無料レンタルありです。
ロッドは34なので、めちゃ良いロッドです。
おすすめは満月以外のときです。
利用した遊漁船は鳥取境港のシーサウンドさんです。
ホームページはこちら⇩
場所はこちら⇩
あ、最後になりますが明後日24日㈰は毎月恒例のガレージセールです!!
まったりとやっておりますので、お時間ある方はゆるい気持ちでお越しください(笑)
