· 

乗っ込みマダイ!?

 

こんにちは!

 

本日は、岡山瀬戸内海にタイラバに行ってました!!

 

さぼりじゃなく、これも仕事(笑)

 

で、釣果ですが~

 

 

5枚!!

 

及第点でしょうか??

 

オス4枚、メス1枚。

 

オスは45~50㎝、メスは40㎝ぐらい。

 

 

釣れ方としては、単発でポロポロと。

 

水深も少し深場。

 

巻き速度はゆっくり、僕の炎月CTのHGでスピード2。

 

ヘッドはタングステン45gがメインで潮が早ければ60g。

 

釣り船によっては重さ統一があるので、船長の指示に従ってください。

 

今日は60gよりもシルエットの小さい45gの方が、アタリが多かった気がします。

 

 

 

あと、だいたい乗っ込みになると、単発でなく、1人が釣れたら船中みんなヒットするくらい群れで釣れることが多いです。

 

でも今回は単発ばかり。

 

しかも深場。(岡山瀬戸内海でのタイラバにしては)

 

 

もしかしたら、乗っ込みピークは次の潮かも!?

 

白子が入ってましたが、大きさはまだまだでした。

 

 

ちなみに釣れたネクタイはほぼ、

 

 

ジャッカルさんのビンビンスイッチマスターカーリーのブライトオレンジ。

 

シングルカーリーが釣れますね。

 

 

フックはユニットは自作しますが、フックの並びは地獄ばり仕様。

 

これ本当に、2本ともフックがうまくタイのくちびるにかかってくれます。

 

といっても、今日一回バラしましたが、、、。

 

 

セッティングの仕方が鯛ラバドットコムさんのページに載ってますのでリンクします。

 

ぜひ参考になさってみてください。

https://www.taikabura.com/technique/8281.html

 

 

だいぶ釣れ出したようですが、あともうちょいと言ったところでしょうか?

 

 

タイムリーな岡山瀬戸内海のタイラバ情報でした!!

 

 

次回も早く行きたいな~

 

アフターは厳しいですが、、、。

 

 

回復は6月くらいかな??