そろそろリペアと新聞掲載。

 

こんにちは!

 

リサイクルキャンペーンでご返却頂いたジーンズたちが、だいぶ揃ってきました。

 

 

そろそろリペアかな。

 

僕が自分でリペア致しますよ~

 

 

どのジーンズたちもカッコよくて、以前展示してたら「売り物ですか??」と何人にも声を掛けられました。

 

 

THE BACK WATERのジーンズはすべてワンウォッシュしかしていません。

 

なので、加工ジーンズは皆無です。

 

加工ジーンズを作らない理由としては、

 

・加工することでジーンズにダメージを与えるため、耐久性が落ちる

⇒THE BACK WATERとしては長く穿いてもらいたい!

 

・ダメージ加工は色を落とすので、薬品を使ったり、ほこりがでたりとワンウォッシュより環境負荷が大きい

⇒なるべく環境負荷をかけないように心掛けてます!

*ダメージ加工が環境に悪いという意味合いではなく、THEBACKWATERの方針として撥水加工に加えてダメージ加工で環境負荷を増やしたくないという意味です。

 

 

こんな感じです。

 

 

でも、ダメージ加工ジーンズってかっこいいですよね?

 

あと、休日しか私服を着られない方にとって、ワンウォッシュを1から育てている時間がない!!という方もいらっしゃいますよね?

 

 

というわけで、リサイクルキャンペーンで穿き込んだジーンズをご返却して頂いて、再加工・再販の流れを作りたいんです。

 

そうすればこちらでダメージ加工しなくても良いので。

 

 

そんな構想をしています。

 

 

 

ちなみにご返却頂いたジーンズにはこんなジーンズも。

 

みなさんなにか違和感を感じませんでしょうか??

 

 

 

同じジーンズの左が新品・右が返ってきたジーンズ。

 

ロゴがありません!!

 

実はこのロゴがないのは、初回生産ジーンズ・カーゴのみ!!たしか、、、。

 

9年前の2015年、2016年に作られたアイテムです。

 

 

創業時は、まだこのロゴマークが生まれていませんでした!

 

 

というわけで、そろそろリペアを開始しようと思っています。

 

 

 

話は変わりますが、本日の岡山県メジャー新聞の【山陽新聞】さんに弊社新作を掲載していただきました!!

 

 

赤耳についての説明が、誰にでもわかるように説明した結果、複雑な説明となっております(笑)

 

セルヴィッチデニム=赤耳という認識だと思いますが、赤耳以外にも青耳・白耳など色々あります。

 

赤い糸を入れたのは、どこの会社のデニムかわかるようにしたものらしいです。

 

元々は、アメリカの紡績会社のコーンミルズ社がリーバイスのデニム生地と認識するために入れたのが赤い糸です。

 

青い糸は、○○社みたいな感じ。

 

 

ジーンズといえばリーバイスなので、リーバイスが使っていたセルヴィッチデニム=赤耳がメジャーとなった感じです。

 

 

 

さて、明日明後日は田植えをしてきます!!

 

 

ナマズ釣りも行けたら行きます!!ちなみに今日はバス釣り行きましたが、バスは全くいませんでした、、、、。