こんにちは!
昨日は午後から岡山から鳥取境港市へ~
ボートアジング行ってきました!!
お世話になっったのは、いつもと同じシーサウンドさん。
境港市のボートアジングと言えば、シーサウンドさんです。
潮的に悪くなく、期待してましたが数日前の大雨が影響したのか濁りが、、、。
結果、今回はイマイチでした。
アジは20匹弱で、尺オーバーは2匹のみ。
ちなみにアジをしていたら、こいつも浮いてきたのでGET!!
エギ王LIVE2.5号、ブルーポーションにて。
このエギをオモリグのようにして釣りました。
オモリは水深が浅いのでタングステン5.3gを付けて、浮いたアオリをフォールでゆっくり見せて釣る感じにしました。
ちなみにアジは一番上の写真はジグヘッドですが、基本は以下のリグでやっています。
スイベルスナップにオモリをつけて、50~60cmぐらい離してフック単体。
フックはがまかつの宵姫#4を使用、太軸です。
美保湾でアジングをしたら、尺オーバー連発のときもあるので太軸が良いですね。
レンジクロスフックも良かったですが、折れます、、、。
誘導式のスイベルスナップは、パイプを入れて自作。
僕は0.8mmの硬質カラミ止めをカットして、端をライターであぶって作ってます。
よく行かれる方は自作するのが、安上がりです。
ワームは僕はピンテールをよく使います。
使用頻度が高いのは、クリアブルーさんのアジボーン2.2インチ。
あとはレインさんのアジアダーPro。
ふたつの使い分けは、ベイトが大きいか小さいか。
ベイトが大きければアジアダーProですが、基本はアジボーン2.2インチ使ってます。
アジボーンは8本入りで、アジアダーProは12本。
コスパはアジアダーのほうがよく思えますが、アジアダーはマテリアルが柔らかい。
反対にアジボーンは硬め。
マテリアルが柔らかいと、最悪アジ1匹釣って針外しのときにアジが暴れたときにワームが吹き飛んでいきます、、、。
最後に、オモリですがスタジオ100さんのバス用?のタングステンダウンショットシンカーの3~7g程度を多用しています。
魚がボトムにいればもっと重い20g前後を取り付けます。
上のリグだと、ボトムでも浮いて来てもオモリの重さを変更するだけで対応可能です。
良ければお試しください。
シーサウンドさんのHPはこちら⇩