生産準備を。

 

こんにちは!

 

今日は、今日も?最近は生産準備で色々とバタバタしております。

 

すべて一人でやっているので、けっこう大変。

 

手が回らないほど忙しいわけではないけど、あれやこれや準備する必要があります。

 

 

さすがに、縫製やパターンなどは外部に依頼しますが、工場の手配や付属手配、生地手配など色々することがあります。

 

 

 

この写真は原反(げんたん)です。

 

1巻きを1反(いったん)と呼びます。

 

1反はだいたい50m巻きです。

 

ときどき53mや55mなどもありますが、ほぼ50m。

 

あと50m乱(らん)というのも、見かけます。

 

50mで作るけど、伸び縮みで50m前後の生地になります、というときの表現。

 

 

生地の長さは50mですが、幅は生地によっていろいろあります。

 

 

ヴィンテージ生地の赤耳デニムの横幅は80㎝ぐらい。

 

幅が狭い生地で90㎝などはシングル幅、110㎝~120㎝が普通幅、140㎝以上がダブル幅と呼ばれます。

 

 

この生地幅の違いで、ジーンズの価格にかなり反映します。

 

80cm幅の赤耳デニムで長さ1m1000円と、148cm幅の通常デニムで長さ1m1000円があったとします。

 

たとえば普通のジーンズを赤耳で作る場合、1着に必要な生地面積は約2.5m。

1着にかかる生地値は、2.5m×1000円=2500円。

 

 

ダブル幅生地で作る場合、1着に必要な生地面積は約1.4m。

1着にかかる生地値は、1.4m×1000円=1400円。

 

 

生地の幅が違えば、1mあたり同じ価格の生地でも、1着作るのに1100円も違ってきます。

 

 

 

さて、生産準備をして工場へ持ち込みしてきたいと思います!!

 

今日は生産についての話でした~