こんにちは!
みなさんGWはいかがでしたでしょうか??
僕は家族でキャンプに行ってきました!!
というわけで、それに合わせて防炎ジーンズの写真撮影も。
愛車のデリカとテントの写真。
ちなみにこのテントはうちのじゃなく、親戚のテントですw
お昼ご飯は食べてなく、15時ぐらいから宴会がスタート。
そこから夜までなにかずっと食べてる感じw
焼き肉はもちろんですが、親戚が作ったグリルサーモンが美味かった!!
こしょうとレモンが良い感じ♪
こんど真似しよ~
でも、自分で釣った魚でとなるとマダイでやる確率高しですw
マダイでも美味しいでしょ絶対。
僕はというと、焼くより食べる方で、
椅子でくつろいでましたw
このジーンズは、防炎ジーンズ。
綿100%だけど、動きやすいパターンにしています。
火の粉がジーンズに飛んできても全然問題なし。
少々では焦げません。
直火でずっと炙ると焦げていきますが、基本的にそんな状況はないでしょう。
防炎ジーンズは炙り続けても焦げが広がる程度。
防炎加工していないジーンズだと、どんどん燃え広がります。
そのくらい防炎加工の効果はあります。
そんな防炎ジーンズですが、秋に販売開始しようと思っていましたが、、、、
デニム生地在庫がない!!
いま再生産中ですが、9月くらいに生地ができるそうで、、、。
他のデニムに替えようかとも思いましたがサンプル作ったデニム生地の色合いが好きだし、生地を待つことに決めました。
というわけで、キャンプ好きの方、真冬に穿いて下さいww
12月発売になるかもです。
どうぞよろしくお願いいたします。