
こんにちは!
今年は花粉がヤバい!!かなりつらい日々が続いております。
みなさんはいかがでしょうか?
さて、今月の17日㈰は屋外イベントに参加致します。
場所は岡山県の早島町のフォレスタ!早島町ふれあいの森公園。
ここでメインに販売するのは、ふだん販売ができないアイテムたちです。
いわゆるB品。

一番上の写真の商品は、生地に針で穴を開けてしまいB品。
小さな穴なのですが、正規品としては販売できません。
だからといって廃棄はもってのほか。
修理を依頼してもコストもかかるし、正規品としては販売できないので僕自身で行いました。
小さな穴のものは、生地裏から接着芯という生地を補強するものをカットして補強。
上の指さしている商品は、補強の接着芯が取り付けられない箇所だったので、このパンツを縫製した糸と同じもので手縫いをして修理。
商品と同じ糸を使って直せるのも自社製品を作っているメーカーならではです。
こういったB品を次のイベントではメインに販売したいと思います。
お値段は、、、、。
特価とだけ言っておきますw
直接お客様にB品箇所を説明して販売させて頂きます。
いろんなお店が出店するみたいなので、ぜひお越しいただけたら幸いです!!
開催時間は、9時~17時まで。
高速で来られる方は、早島ICを降りてすぐですよ~
場所はこちら↓
ちなみに先週に引き続き、日本海へ知人のミニボートで行ってきたのですがイマイチでした、、、。
先週はボチボチ釣れましたが、今回は魚の活性がダウン。

一番良い魚で、このアオハタ38㎝。
知人は45?47cmのアオハタを釣ってましたが、、、。
ベイトがいないのかというと、魚探が真っ赤になるほどのベイト。
正体を知りたかったので、サビキを投入。
釣れたのはカタクチイワシ。
水面がピチピチなるほどの大量のイワシでしたが、フィッシュイーター全くついておらずw
ナブラも起きませんし、なんなら鳥も集まってませんでした。
基本的に陸からの近海を狙うのですが、まだまだ沖から群れが入ってきてないのかな~
また次回がんばります!