キャップ2nd。

 

こんにちは!

 

 

サンプル作成依頼をしていたキャップ2ndが縫いあがりました。

 

 

 

前回は型をチェックするために適当な生地でサンプル作ってもらいましたが、

 

 

今回は本番で使おうと思っているデニムで作ってみました!

 

そして、本番と同じようにTHE BACK WATERロゴ刺繍も入れています。

 

刺繍が入るだけでだいぶ顔がかわってきます。

 

 

キャップの裏側。

 

頭の裏には、黒色の芯地がついています。

 

THE BACK WATERのブランドネームも付けています。

 

 

なかなか良い感じです。

 

最終フィニッシュに、撥水加工を施します。

 

撥水加工デニムキャップができあがる予定。

 

 

あとキャップのツバの長さをどちらにしようかと思っています。

 

8㎝か9㎝か??

 

ツバが短いとサイトフィッシングしにくいので、通常キャップより長くします。

 

 

ただ、どっちがいいかわからない、、、。

 

 

 

サンプルは8㎝ツバで作ってもらってます。

 

ついでに9㎝ツバのみバージョンも作ってもらったので~

 

 

現地でフィールドテストするしかないでしょ!!

 

キャップに、偏光、フェイスガード。

 

 

かなり怪しいですが、これが仕事ですw

 

 

どちらが良いのかをチェックするため、ツバを変えて水中を覗きます。

 

 

、、、、。

 

 

違いがわからんw

 

 

 

よし、次はブラックデニムでもサンプル作る予定なので、次回9㎝ツバで作ってジャッジです。

 

 

せっかくフィールドテストに行ったからには竿をださないわけにはいきません。

 

 

 

10月から比べて、だいぶ季節が進行してました。

 

ウィードがかなり枯れています。

 

 

はじめはクランクでやっていましたが、枯れウィードの中にバスがいるんだったらバイブレーションで呼んだほうが早いし、枯れウィード上を効率良く引けるな~と思ってチェンジ!

 

 

これがハマりましたw

 

 

同じエリアでポンポン釣れます。

 

 

この池は11月になると毎年ディープクランクでデカバス釣れるタイミングがあるので、それまでは頑張ります。

 

春のバスフィッシングは苦手なので、今のうちにバスを釣っておこうと思いますw